毎日朝食で食べる食パン。そんな常食の食パンがもっと美味しく食べられると嬉しいですよね♪
今回ご紹介するのはメディアでも話題の「三菱ブレッドオーブン TO-ST1-T」です!
“パン焼き窯から取り出した焼きたて食パンのおいしさ”をご家庭でも実現できる食パン専用のオーブン、さっそくご紹介していきますね。

三菱ブレッドオーブンの特徴は「密封断熱構造」。
食パンの中の水分や香りをオーブン内から逃すことなくしっかりと閉じ込めることによって、耳までふわっとした食感や食パン本来の深い味わいを残した”生トースト”を実現します。
通常のトースターでは食パンの水分が飛んでしまい、焼く前のふんわり感が失われがちですが、こちらは水分をしっかりと含んだふわふわ食感を堪能することができますよ。
また、1枚焼きのオーブンはただコンパクトなだけが長所ではなく、食パン1枚をプレート加熱する方式はきめ細かな温度調節によって1枚にヒーターの熱をむらなく伝えるところにもあります。

こちらのプレート加熱方式は上面フラットヒーター、下面フラットヒーターの2枚構造となっており、フライパンのように食パンの下面を焼き上げてプレートにて加熱します。通常の焼き網とは違い、水分を逃さずにしっかりと焼き上がりますよ。また焼き網では実現しなかったフレンチトーストも可能となっております。
また、より繊細な温度管理で焼き加減も5段階に調節できます。調理選択では5段階の焼き加減から選ぶことができるノーマルなトーストは約2~3分でスピーディーに焼き上がりますよ。

その他、冷凍のままセットして焼き色までお好みに合わせることができる「冷凍トースト」、卵や野菜などの食材をのせてバランスよく全体を焼き上げてくれる「トッピングトースト」、上下のヒーターとプレートが過熱下限を調節してくれて裏返しの必要がない「フレンチトースト」など、毎日の食事に飽きがこない様々な食パンメニューを選ぶことができてとっても便利です!

食パンの厚さによって設定を変えることでより正確な焼き加減を実現、焼き色は「ふわふわ・薄め・ふつう・濃いめ・サクサク」の設定が出来るのでお好みに合わせた焼き加減に出来るのも嬉しいですね。
高級なデザインも魅力の一つ!ウッド調のブラウンのデザインはとってもオシャレで上品。そのままキッチンに出していてもインテリアにも馴染んでくれますよ♪

両面プレートのシンプルさはお手入れもらくらく!
段差や網目などが無いのでサッと拭くだけでお手入れが出来るのは忙しい朝にも助かりますね。

口コミでは、
「家族には1枚しか焼けないトースターなんてどうするの?と言われたが今ではみんな満足している」
「冷凍保存していた食パンがちょうどよく美味しく焼けておすすめ」とのお声が見られましたよ♪
今回は普段の食パンをもっと美味しくする「三菱ブレッドオーブン TO-ST1-T」をご紹介しました!
毎日食べる朝食がグレードアップすると1日の活力にも繋がります♪是非注目してみてくださいね。

タイプ | オーブン |
---|---|
加熱方式 | ヒーター |
同時トースト数 | 1 枚 |
消費電力 | 930W |
温度調節機能 | 焼き色ボタン(5メニュー) |
オートメニュー | ○ |
電源コード | 1.5 m |
幅x高さx奥行(庫内) | 192x44x142 mm |
幅x高さx奥行(本体) | 270x140x223 mm |
重量(本体) | 3.1 kg |
カラー | ブラウン系 |